振袖選びで悩むポイントのひとつに色があります。振袖にはたくさんの色があるので、どれにしようか迷う人も多いでしょう。振袖の定番の色としては赤や青、緑色があり人気が高いですが、それ以外の色でも個性的な印象を与える色があります。今回は日常のファッションで取り入れられることが多いベージュ色の振袖について解説します。
ベージュ色の振袖が与えるイメージ
振袖は未婚女性が着用する格式の高い着物であり、成人式や卒業式、結婚式などで活躍しています。振袖を選ぶ際のポイントとしては、柄や色を見て選ぶことが多いですが、とくに色に関しては人気の色を選ぶ人が多く、長年親しまれている定番中の定番でおめでたいカラーの赤色や定番のひとつで大人っぽい雰囲気の青色、穏やかで柄を際立たせることで根強い人気のある緑色などが人気です。
ただし、人気のある色を選ぶ場合には、ほかの人と似たような雰囲気の振袖になってしまう可能性があります。そこでおすすめなのが、あまり振袖では見ることも少ないベージュ色です。ベージュとは、茶色と白を混ぜた明るめのうす茶色で、控えめな印象でシックで上品な雰囲気が漂っています。ほかの定番の色に比べると種類は少なめですが、鮮やかな色やパステルカラーの振袖が多い中で、ベージュ色を着ることで目立つことができることメリットがあります。
さらに上品なイメージがあるので、ベージュ色の振袖を選ぶことで大人の雰囲気をアピールすることもできるでしょう。さらに明るめの小物など合わせることでお洒落にコーディネートを楽しめることができます。
ベージュ色の振袖はどんな人に似合う?
振袖の色を選ぶときには自分に似合う色を選びたいと思う人もいるでしょう。そこで、ベージュ色の振袖に合う人とはどんな人がいるのか紹介します。
童顔タイプ
童顔で、普段から若く見られる人に似合う色としてベージュ色があります。ベージュ色は落ち着いた雰囲気の色なので、大人っぽい人が着ると実年齢よりも高く見られてしまうことがあるでしょう。
また、童顔の人がパステルカラーを選んでしまうと、より子どもっぽい印象を与えてしまいます。そのため、ベージュ色を選ぶことによって、大人の印象を与えられるのでおすすめです。
顔が濃いタイプ
目鼻立ちがはっきりしている濃い目の顔の人にもおすすめです。ベージュ色は地味な色なので、華やかな顔がとても似合います。ただし、顔が薄い人でも華やかな印象の濃いメイクをすれば、華やかに着こなすことができるでしょう。
ベージュ色の振袖の選び方のポイント
では、ベージュ色の振袖を選ぶ場合には、どのようなところに注意しなければいけないのでしょうか。今回は意識しておきたいポイントを2点紹介します。
テイストをチェック
落ち着いたイメージを持つのがベージュ色ですが、差し色を入れたり明るめの小物を用意することによって、イメージも大きくかわります。そのため、どのような振袖コーデにするか全体のテイストを決めたうえで、それに合う柄やデザインの振袖を選びましょう。
パーソナルカラーをチェック
お気に入りのデザインや色が自分に似合うかどうか分からないという人もいるでしょう。そんな時におすすめの手段として、自分の生まれ持った顔立ちを引き立てる色のパーソナルカラーで判断することがあります。
パーソナルカラーのもっとも簡単なものに、ベースの色をイエローベースとブルーベースに分けたイエベブルベ診断があります。イエベであれば明るめのベージュ色がおすすめで、ブルベなら深みのあるブラウンベージュ色がおすすめです。
まとめ
上品で個性的な印象を与えてくれるのがベージュ色の振袖です。定番の色である赤や青、緑色などの振袖がある中で、ベージュ色を選ぶことで目立つことができるうえにお洒落なコーデを楽しむことができます。童顔タイプや顔の濃い人に似合うのがベージュ色の振袖です。全体のテイストや自分のパーソナルカラーを把握したうえで、自分にぴったりな振袖を選びましょう。