着物のデザインは昔と違い、派手な物かからシンプルな物などさまざまな種類が出ています。その中で、自分に合った振袖を選ぶのは難しいこと。しかし顔のパーツや髪の毛、肌の色、背丈などバランスを重視して選ぶことを大切にすれば、安っぽく感じさせない上品な着こなしが可能です。選び方のコツを知っておきましょう。
肌に合わせて振袖を選ぶ時の方法
肌の性質は、黄味が強いイエローベースと青みが強いブルーベースの2種類に分かれます。
イエローベースの人は健康的な印象を与える肌色であることから、濃い色の振袖を選ぶといいです。ベストなのは、オレンジやコーラルピングといった明るい系統で春らしい色を選ぶとポップな感じになります。ベージュやゴールドとも相性がいいため、小物を選ぶときに参考にすると安っぽい感じになりません。
ブルーベースの人は、肌の色が白いことからグレーや青といった寒色系を選ぶと上品な感じに仕上がります。アクセサリーはゴールドよりもシルバーが似合うのが特徴です。
明るい物を着たいときは、はっきりとしたカラーよりふんわり優しいパステルカラーのほうがいいでしょう。濃いカラーを強く希望する場合は、白や淡色の模様が入っていれば色の強さを和らげるので着こなせます。自分好みにこだわらずタイプによって似合う色が違うため、いろいろと試してみるのがベストです。
身長に合わせて振袖を選ぶ時の方法
似合う振袖を選ぶ際に、注目すべきポイントとして身長があります。同じ柄や色のものでも、身長が違うと印象ががらっと変わります。背の高い人は、振袖の見える面積が長くなることからはっきりとした色使いで大柄が入った振袖が似合います。創作着物などのように配色が大胆な物でも、身長があれば着こなすことが可能です。
背が高い人は足が長い方が多いため、レトロ柄や大胆な古典柄も絵柄がきれいに映えます。細かな柄が着たい場合は、丸みのある花柄を選べば可愛い印象に仕上がるでしょう。
反対に背が低い人は、小さめの柄や繊細な絵柄がおすすめです。地色をピンクや白地といった明るい色にすれば、柔らかく優しい印象になります。着付けは、衿元を詰めで帯を高めに結べばお嬢様風で上品にできます。大柄が好きな人は、地色で雰囲気を調整すれば可愛く着こなすことも可能です。
もっとすらっと見せたい場合は、縦ラインに絵柄がはいっているものにしましょう。縦長もシルエットに見えるので、低い身長をカバーできます。
上品な柄を選ぶ方法
振袖レンタル業者でレンタルしている多くの振袖は、デジタルプリントで柄が入れられています。本来の振袖は、伝統的な技法を使って染められているため、その振袖と比べるとやはり安っぽく見えてしまいます。
しかし、最近のデジタルプリントが進化してきていることもあって、デジタルプリントでも安っぽいと感じさせない振袖を選ぶことが可能です。レンタル業者で振袖を選ぶ場合には、柄がぼやけていないものや粗くないものを選ぶといいでしょう。
東京で振袖レンタルを利用するために
東京では、振袖レンタルをする場所がたくさんあります。成人式では、本人だけでなく親にとっても大切なイベントです。前もって東京にある振袖レンタルショップを知っておくことで、当日に悩まなくて済みます。いざ、借りようと思ってもたくさんのショップがあるため基準を決めておくことが大切です。
ショップごとに特徴がありますので、カタログや宣伝には目を通しておいてください。ショップを選ぶ際は、やはり現代風の着物をレンタルできるところがよいでしょう。現代風の柄を選ばなくても、選択肢にあるのとないのでは自由度が違います。納得する着物をきるためにも、時間をかけて丁寧にお店を選びましょう。
レンタルであっても、人気の着物はすぐに借りられてしまうことからなくなるのも早いです。驚くかもしれませんが、振袖を選ぶなら2年前からスタートしておきましょう。そのくらい、気にいったものを探すには時間がかかります。とくに東京はレンタルショップも多いので、少し早めの準備をするくらいがいいです。
振袖の選び方を知ることは、自分の体形に似合ったものを選ぶということです。せっかく着るチャンスがあるならば、ぴったりな物を着たい人がほとんどでしょう。自分が納得できる振袖レンタルをするためにも、柄や色には気をつけることが大切です。好きなものを着こなすためにも、普段から自分にあった選び方ができるようポイントは知っておきましょう。